初心者向けピンボール おすすめ

トップページ > イベントカレンダー > 令和6年度埼玉県立高等看護学院 学生募集

ページ番号:238053

掲載日:2023年9月1日

ここから本文です。

令和6年度埼玉県立高等看護学院 学生募集

学生実習の様子

県立高等看護学院では、令和6年度に入学を希望する方を募集します。
「看護師になりたい!」という学生1人ひとりの夢を教職員が全力でサポートしています。
受験資格や選考方法などについては、以下をご覧ください。
あなたのその夢を、本学院と叶えませんか。

受験資格

次の4つの区分があります。
受験資格は、区分ごとに異なりますので、詳細は県立高等看護学院ホームページにある「学生募集要項」をご覧ください。

1)指定校推薦
次のいずれにも該当し、本学院が指定した高等学校の長が責任をもって推薦できる者とする。
(1)当学院が指定した高等学校に在学する者 各学校1名(埼玉県内に住所を有する者に限る。)
(2)令和6年3月に卒業する見込みの者
(3)在学する高等学校等の全科目の評定平均値が3.8以上の者
(4)合格した場合には、入学することが確約できる者
(5)心身ともに健康で人物も優秀であり、かつ、看護師への適性を有していると思われる者
(6)本学院卒業後、埼玉県内において看護業務に従事することを確約できる者

2)推薦
次のいずれにも該当し、高等学校(高等学校に準ずる学校を含む。以下「高等学校等」という。)の長が責任をもって推薦する者とする。(複数推薦可)
(1)高等学校等に在学する者(埼玉県内に住所を有する者、または埼玉県内の高等学校に在学する者に限る。)
(2)令和6年3月に卒業する見込みの者
(3)在学する高等学校等の全科目の評定平均値が3.4以上の者
(4)合格した場合には、入学することを確約できる者
(5)心身ともに健康で人物も優秀であり、かつ、看護師への適性を有していると思われる者
(6)本学院卒業後、埼玉県内において看護業務に従事することを確約できる者

3)社会人
次のいずれにも該当するものとする。
(1)学校教育法(昭和22年法律第26号)第90条第1項に規定する者
(2)令和6年4月1日現在、満20歳以上の者
(3)合格した場合には、入学することを確約できる者
(4)心身ともに健康で人物も優秀であり、かつ、看護師への適性を有していると思われる者
(5)本学院卒業後、埼玉県内において看護業務に従事することを確約できる者

4)一般
次のいずれにも該当する者とする。
(1)学校教育法(昭和22年法律第26号)第90条第1項に規定する者、または令和6年3月に高等学校等を卒業する見込みの者
(2)心身ともに健康で人物も優秀であり、かつ、看護師への適性を有していると思われる者
(3)本学院卒業後、埼玉県内において看護業務に従事することを確約できる者

試験日・選考日

・指定校、推薦及び社会人
令和5年11月7日(火曜日)

・一般
令和5年12月12日(火曜日)

願書配布

名称

県立高等看護学院のホームページからダウンロード

ホームページ

学生募集要項

費用

3,300円
※埼玉県収入証紙により納めてください。

願書受付・申込締切

〈願書受付期間〉
・指定校推薦、推薦及び社会人
令和5年9月25日(月曜日)から令和5年10月11日(水曜日)必着

・一般
令和5年10月30日(月曜日)から令和5年11月16日(木曜日)必着

※受付期間以外は受理できませんのでご注意ください。


〈願書受付方法〉
次のいずれかの方法で、県立高等看護学院まで提出してください。
・郵送の場合:必ず書留にて各受付期間終了日までに必着で送付してください。
・持参の場合:午前9時から午後5時までにご提出ください。なお、土曜日、日曜日、祝日を除きます。

お問い合わせ

県立高等看護学院(電話048-536-1916)

お問い合わせ

保健医療部 高等看護学院 

ファックス:048-536-1914